Twitter Facebook
2010.09.21

福祉用具のショールームをみてきました!!

障害を持ったり、高齢になり身体が不自由となった場合、生活の中で福祉用具を使うことがあります。

その方にあった福祉用具を提案するのも、作業療法士の役割の一つ

今回、3年生が日常生活活動学実習という授業の一環として、福祉用具のショールームでの講習会に参加してきました

場所はユニゾンプラザ
さくらメディカル株式会社さんのご協力を得ての開催となりました。

さくらメディカルのスタッフの方より、3モーター式のベッド、ベッドマット、エアマット、車いす、歩行器、ポータブルトイレ、シャワーチェアー、バスリフト、リフト、自助具などをとてもわかりやすく説明していただきました

モーター式のベッドの体験
P1020461

講習はギュギュッと中身の詰まった内容で,、1時間半はアッという間
みんな真剣な眼差しで説明に耳を傾けていました。
予定時間を過ぎても、スタッフの皆さまのご協力のもと、学生達は福祉用具を見たり聴いたり触ったり。
この機会を大事にしようという姿勢が伝わってきました。
質疑応答タイムでは、一生懸命理解しようと熱心な学生も

元気よく質問
Photo_2 

学生の感想です

“ショールームという言葉は知っていましたが、実際に出向いたことはなく、講習会に参加する前から楽しみでした。福祉用具の貸与・購入についての説明や、介護保険制度,需要の高い福祉用具の説明などが聞けて勉強になりました。個人的にも様々な福祉用具店やショールームに行ってみたいと感じました。”

“福祉用具やメーカー・ショールーム、福祉用具店の方との密接な関わりについて学ぶ機会が持てたことは,すごくプラスになったと思う。実際に触ったり使用したりでき大変貴重な体験ができた。実際に使用してみて、適応性や耐久性、デザイン、操作の難易度を一人一人の能力に合ったものにしなければ対象者の方のADLやQOLを低下させてしまうことが分かった。一人一人のニーズにあった福祉用具を、対象者の方と選択し、本当に対象者の方に合ったものかを検討していきたいと考えた。”

よい体験になったみたいですね

このような貴重な機会を提供して下さいましたさくらメディカル株式会社の安田さん、立石さん、長谷川さんおよびスタッフの皆さま、大変お世話になりました
ありがとうございました。

#学生の様子・活動

人気の記事